会社概要

NO IMAGE

社名 エヌアライアンス株式会社
設立 2020 年 2 月 26 日
代表者 山本 修裕
本社住所 東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階
連絡先 電話: 0`7*0 – 4*8*0*7 – 9*2*5*8
事業内容 (1) 人材育成、能力開発のための研修・セミナーの企画・開発・コンサルティング

(2) 人材育成、能力開発スクールの企画、設置、運用及びそれらのコンサルティング

(3) 各種イベント、ライブ及び講演会の企画、制作、運用及びそれらのコンサルティング

(4) イラストレーション・商業デザイン・グラフィックデザイン・印刷物の企画、デザイン、製作、管理等

(5) ウェブコンテンツ・デジタルコンテンツの企画、デザイン、制作、販売、運営、保守、管理、コンサルティング等

(6) 音楽・動画・映像等コンテンツの企画、デザイン、制作、販売、管理

(7) ITおよびインターネットの活用・導入・運用の支援、コンサルティング

資本金 2,000,000 円
主要取引先 日本郵船株式会社
日本たばこ産業株式会社・太陽石油株式会社
東亜建設工業株式会社
株式会社USEN WORKING
株式会社フューチャーセッションズ
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ
株式会社バンタン
主要取引銀行 三菱UFJ銀行 新宿新都心支店
沿革 ◆ 2017年

11月 山本がワークショップデザイン事業、教材開発事業をスタート

12月 「大喜利ワークショップ」大学の授業への導入スタート
2018年1月 日本初の「習い事としての大喜利教室」を開講

2018年

1月 「大喜利ワークショップ」高等学校の授業への導入

3月 「日本アクティブ・ラーニング学会」第2回全国大会にて山本が登壇、大喜利ワークショップの教育効果と参加型学習のデザインについての研究発表

◆ 2019年

1月 NHK「おはよう日本」にて大喜利教室『ひなどり』が特集される

3月 法人研修事業、コンサルティング事業をスタート

4月 ゲームマーケット2019春「研修ゲームラボ」にて山本が登壇

9月 経済産業省「EXPO WORKSHOP 2019→2025 万博大喜利ワークショップ」監修、近畿4件の実施で地方新聞報道など好評を得る

11月 ゲームマーケット2019秋「研修ゲームラボ」にて山本が登壇

◆ 2020年

2月 事業拡大に伴い、株式会社エヌアライアンスを設立

◆ 2021年

9月 「大喜利ワークショップ」「大喜利メソッド」の商標登録の完了

◆ 2022年

7月 メタバース・VRでの大喜利活用研究のため業界座談会の設置

8月 心理的安全性のための大喜利メソッド™活用パッケージの提供開始